4・5月号

青色申告会のご紹介[2023年4・5月号]

青色申告会は、個人事業者みずからが結成した団体で、さまざまな活動をおこなっています。ぜひ、会を利用してください。

■ 青色申告会と青色申告制度

昭和24年5月、シャウプ博士を団長とする税制使節団が来日して日本各地を視察、日本税制報告書(いわゆるシャウプ勧告)を発表しました。その勧告により翌年、記帳にもとづき適正な申告・納税をおこなう者の権利を保護する青色申告制度が創設されました。青色申告を始める多くの個人事業者が記帳や税の仕組みを学ぶために集まり、各地で青色申告会を結成しました。

■ 青色申告会の税制改正運動

昭和26年、青色申告会は「正直者がバカをみない税制」を合言葉に、税制改正要望意見を発表しました。以来、公平・公正な税制の創設や社会保障制度の改善を要望し、青色事業専従者給与や個人事業者の事業承継税制など多くの要望を実現してきました。
現在は、個人事業者と同族法人企業の社長、請負契約で働くフリーランスと雇用契約で働く給与所得者など、働き方の違いにより異なる税負担を是正するため、勤労性所得に対する課税を公平にする青色事業主勤労所得控除などの実現を要望しています。

■ 青色申告会の特長

全国各地の青色申告会は、綱領と会則にもとづき、会費を基本財源として、会員から互選されたボランティアの役員により、運営されています。

綱 領

1.われらは誠実なる青色申告者として税務の民主化と合理的な税制の確立を期す。
2.われらは青色申告を基礎とした中小企業等の経営合理化を図り、国民経済の発展を期す。
3.われらは青色申告を通じ生活の改善を図り、国民福祉の増進を期す。

■ 青色申告会の活動・サービス

青色申告会はさまざまな活動をおこなっています。主なものは次のとおりです。ぜひ、お友達、ご家族、ご親戚など新入会員をご紹介ください。

①記帳・決算・申告などの指導相談
記帳から決算・申告までの指導や相談をおこなっています。さらに、講習会、会報などで税務にかかわる最新情報をお届けします。また、パソコンを利用して記帳や電子申告をおこなう方のために、青色申告会員専用の会計ソフト「ブルーリターンA」を提供しています。記帳から所得税・消費税の申告書作成、e-Tax(イータックス)や優良な電子帳簿の要件にも対応する初心者にやさしいソフトとして、累計利用者は13万人を超えています。ご利用方法から毎年の税制改正に対応するバージョンアップまで、青色申告会がサポートします。

②親睦や異業種交流
地域のイベントへの参加、研修旅行やサークル活動などをおこなっています。さまざまな業種の方が青色申告会の会員です。交流により人脈を作り、事業活動の幅を広げてください。また、次世代の人材育成やリーダー養成を目的とし、若手経営者の交流の場である青年部、女性経営者や事業専従者の交流の場である女性部が組織されている会もあります。ぜひ、ご参加ください。

③福利厚生サービス(一部の会を除く)
仕事中のケガや病気入院を補償する青色申告会独自の福利厚生サービスがあります。保険会社との団体契約による割引が適用され、個人加入よりも割安な会費・掛金です。 小規模企業共済制度(事業主・共同経営者のための退職金制度)、中小企業退職金共済制度(専従者や従業員のための退職金制度)、中小企業倒産防止共済制度(取引先倒産時の資金繰り支援制度)や日本政策金融公庫の融資制度のあっ旋、労働保険事務の代行などの事業をおこなう会もあります。ご所属の青色申告会におたずねください。

④機関誌やホームページによる情報提供
本誌「機関誌BLUE RETURN 青色申告」や会員向け税務会計ハンドブック「青色申告会員必携」(年1回発行)など各種テキストを発行しています。また、青色申告会のポータルサイトとしてホームページ(本サイト)を開設しています。個人事業者にかかわる最新情報、会の歴史や特長、青色申告制度の解説を掲載するほか、全国の青色申告会の所在地などを調べることができます。
[カテゴリ:サービス][2023年4・5月号 4-5ページ掲載記事]
list page