12・1月号

所得税等の申告書が変わります[2024年12月・2025年1月号]

令和7年1月以後に提出する所得税等の申告書は、様式の一部が変わります。記入方法については、税務署が配布する令和6年分所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引きなどをご覧ください。

定額減税に対応する欄の新設

定額減税の対象人数と金額を記入する令和6年分特別税額控除㊹欄が第一表に追加されました(図表1)。
㋐住宅ローン控除などに子育て特例ができたことにともない、子育て特例が適用できる納税者であるかを判定する住宅欄が追加されました(図表2㋐)。
㋑定額減税の対象となる同一生計配偶者や扶養親族であるかを判定するため、その他(調整)欄がその他欄に変更されました(図表2㋑)。

配偶者や親族に関する事項欄の変更

㋐住宅ローン控除などに子育て特例ができたことにともない、子育て特例が適用できる納税者であるかを判定する住宅欄が追加されました(図表2㋐)。
㋑定額減税の対象となる同一生計配偶者や扶養親族であるかを判定するため、その他(調整)欄がその他欄に変更されました(図表2㋑)。

その他

所得税等の申告書の第三表と第四表も一部変更されます。また、住宅ローン控除を適用する際に提出する住宅借入金等特別控除計算明細書も、子育て特例に関する欄や年末残高証明書の調書方式に関する欄などが追加されます。
[カテゴリ:確定申告,所得税][2024年12月・2025年1月号 7ページ掲載記事]
list page