メニュー
サイトトップ
青色申告制度とは
青色申告会について
全青色について
青色申告会のサービス
入会のご案内
青色申告会を探す
よくあるご質問
会歌について
マンガでわかる青色申告
サイトマップ
サイトポリシー
プライバシーポリシー
HOME
機関誌「BLUE RETURN 青色申告」
2015年度
11月号
11月号
Tweet
山村税制のご紹介 山村における税制優遇措置 ~事業者の設備投資を支援することで、山村の活性化を後押しします~[2015年11月号]
山村で対象となる設備投資をした場合に、所得税の優遇措置を受けることができます。また、一定の要件を満たす地域については、不動産取得税及び固定資産税の優遇措置を受けることができます。詳細はHPをご確認下さい。
対象地域
振興山村(林野率が高くかつ人口密度が低い地域)において、市町村が指定する産業振興施策促進区域内
対象事業者
従業員千人以下の青色申告者のうち
①地域資源を活用する製造業
振興山村において生産されたもの(農林水産物、粘土、木材、土砂等)を原料又は材料とする製造業
(例)食料品製造業、木製品製造業等
②農林水産物等販売業
振興山村において生産された農林水産物又は当該農林水産物を原料若しくは材料として製造、加工若しくは調理したものを店舗において主に他の地域の者に販売することを目的とする事業
(例)地場産品を販売する店舗等
取得価額要件
機械設備、建物等の取得価額が五百万円以上
税制優遇措置の内容
税制活用効果
農林水産省 農村振興局 地域振興課 山村税制担当
Tel:03-3502-6005(直通)
http://www.maff.go.jp/j/nousin/tiiki/sanson/s_sesaku/sesaku.html
[カテゴリ:農林水産省, 所得税][2015年11月号 10ページ掲載記事]
関連リンク
農林水産省 / 山村への支援施策(予算、税制、融資)(外部サイト)
機関誌記事検索トップへ戻る
機関誌
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
4月号
5月号
6月号
7月号
8月号
9月号
10月号
11月号
12月号
1月号
2月号
3月号
2014年度
2013年度
全国の窓口
北海道
宮城県
岩手県
福島県
秋田県
青森県
山形県
東京都
神奈川県
千葉県
山梨県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
長野県
新潟県
愛知県
静岡県
三重県
岐阜県
石川県
福井県
富山県
広島県
山口県
岡山県
鳥取県
島根県
香川県
愛媛県
徳島県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
鹿児島県
宮崎県
沖縄県
サイトポリシー
プライバシーポリシー
関連リンク
サイトマップ
運営者情報